これって脈あり?脈なし?男性が無意識で好きな女性にする行動6選!

気になる男性飲み会や食事会で一緒になると、嬉しくなっちゃいますね。 お酒や食事の席で毎回なんとなく優しくされると、「この人、私のこと好きなのかなぁ?」なんて気になっちゃうことも。 だけど、はっきりと言葉や態度で伝えてくれないと、女性はなかなか判らないものです。 そこで、男性が好きな女性の前でする”脈あり行動”を紹介します。
この記事の目次
1.LINEやメールなど連絡が多い
連絡がマメな男性もいますが、ほとんどの男性は頻繁なLINEやメールはあまり好きではない傾向に。
LINEの個人トークやメールで直接やりとりする機会が増えてくると、男性はあなたの事を「もっと知りたい!」と思ってつい連絡を取り始めるそうです。
「今日何してる?」「ヒマしてたら一緒に遊ぼう」なんて質問やお誘いが増えると、男性があなたに対して好意を抱いている証拠。
LINEやメールを使って、離れた場所にいても「好きな子と繋がっていたい」と自然に思ってしまうそうです。
2. さり気ないボディータッチも
ふとした瞬間に、男性からさりげないボディータッチを経験した事はありませんか?
男性の多くは、気になる女性に”触れたい”衝動があるもの。
だけど女性から勘違いされては困るので、意識をしていない女性や興味のない女性に対しては、男性は気軽にボディータッチや触れたりしません。
そっと髪の毛を触れたり、指先に少し触れたり。さりげないボディータッチが増えてくると、あなたに惹かれている状態です。
男性は意図しないボディータッチをしてしまうと、つい「ごめん。」なんて謝っちゃいますよ。
3.トークの中でさり気ない自慢話をする
何気ないトーク中に、男性からさり気なく自慢話をされた経験ってありませんか?
大きな自慢ではなく、さり気ない軽い感じの自慢話。
男性は好きな女性の前で「もっと自分に興味を持って欲しい」と思うと、つい軽い内容の自慢話をする傾向があるようです。
ポイントは、自慢の内容が”かるーい”事!
大きな自慢になると女性が引いてしまうし、好きな人からの信頼を失ってしまうかも知れないと、男性も考えています。
好きな女性から「すごいねー」「頑張ってるねー」と褒めて欲しいと思っている男性は、以外に多いようです。
4. 2人きりになるとなぜか無口に
大勢でいるときにはよく喋る彼も、なぜか2人きりになると無口になっちゃう事ってありませんか?
「あれ?いつもはよく喋る人なのに、2人きりになると楽しくないのかな?私と2人きりってなんか気まずいのかな?」なんて不安になっちゃいますよね。
実はこれ、男性側の心理の問題!
あなたの事を異性として意識をしてしまい、どのように接していいか男性も判らなくなっちゃうそうです。
こんな時の男性は心の中で「盛り上げたいけど、何を話していいか判らない。どのように接していいのか判らない。」なんて1人で考えている事も。
とくにあなたと2人きりになると彼が無口になっちゃう!なんて人は、かなり脈ありかも?!
5.自分の恋愛感を語りだす
この会話が出ると、ほぼあなたに脈ありです!
男性はあまり自分の恋愛感について女性に語ることは少ないです。
例えば、好みの芸能人は○○さんのような内容を語ることは多くても、具体的に好きなタイプ等は語らない人が多い傾向に。
例えば「家庭的な子が好きなんだ。」とか「ナチュラルな感じな子が好き。」など具体的な例を話すようになると、かなり脈ありかも。
男性は無意識のうちに好きな人を好みのタイプで話すケースも多いのです。
もしかすると、あなたに当てはめたような感じの女性が好みのタイプに挙げられると、かなり脈ありと言えそうですね。
6.「大丈夫?」「無理していない?」が増える
ほとんどの男性は、女性に対して紳士的。困っている女性がいたら助けようと思いつつ、実はそれほど心配はしていないのです。
ですが、本命の相手となると違います!
好きな女性が困っていたり悩んでいると、「大丈夫?」や「無理していない?」と心配する声をかけように。
飲み会などの席でも、さり気なく「大丈夫?」と心配りをしてくれる男性もいますよね。
好きな女性に対して男性は、ほんの些細なことでもつい心配になっちゃうそうです。
さらに「悩みを共有して心の距離を近づけたい」や「よき理解者になりたい」なんて意識も。
あなたを心配する声が増えると、かなり脈ありかもしれませんね。
まとめ・・・
いかがでしたか?
意外と男性の無意識な行動で、好きな子に対する態度が判っちゃうものです。
男性も、なかなか好きな女性に自分から告白する勇気が出ないそうです。
今回紹介した”脈ありサイン”を感じたら、あなかたら一歩踏み出して相手の反応を確かめるのも良いかもしれませんね。
“脈ありサイン”をうまくキャッチして、素敵な恋愛につながりますように。