「アイシャンプーにはどんな効果があるの?」
まつ毛専用のシャンプーとして話題を集めている『アイシャンプー』。
そんなアイシャンプーにはどんな効果があるのか、気になっている方もいるのではないでしょうか?
- アイシャンプーにはどんな効果がある?
- アイシャンプーを選ぶときのポイントは?
- アイシャンプーはどのくらいの頻度で使ったらいい?
など、アイシャンプーについて知りたいこともありますよね。
そういうわけで今回は『アイシャンプーの効果』を中心に、『アイシャンプーの選び方や使用頻度』についても解説していきます。
それでは早速みていきましょう!
アイシャンプーの5つの効果!まつ育にもおすすめ!
目元をこすらずしっかり汚れを落とせる『アイシャンプー』。
アイシャンプーにはまつ育はもちろん、まつ毛ダニの予防や、マツエク・まつ毛パーマ持ちを良くする効果もあるんです。
ここからはアイシャンプーの5つの効果を解説するので、ぜひチェックしてみてください!
まつ毛にダメージを与えずにすみずみまで汚れを落とせる
販売されているアイシャンプーのほとんどが、泡状です。
まつ毛にそっと泡を乗せれば、根元の皮脂汚れやメイク汚れなどを浮き上がらせてくれます。
目元をゴシゴシこすらずとも、まつ毛の間に入り込んだ落ちにくい汚れまでしっかりキャッチしてくれるんですね。
ラメ入りのアイシャドウなどの落ちにくい汚れも、アイシャンプーならスルッと落とせます。
通常のクレンジングだと、ゴシゴシと力を入れたり2度、3度洗ったりしなければ落ちない汚れを簡単に落とすことが可能。
まつ毛にダメージを与えることなく清潔な状態を保てるのは嬉しいポイントですね!
まつ毛が抜けにくくなる
アイシャンプーを使うと、まつ毛が抜けにくくなる効果が期待できます。
まつ毛が抜ける原因はさまざまありますが、その中の一つとして「毛穴に汚れが詰まっていること」が挙げられるんですね。
毛穴に汚れが詰まっているとまつ毛が成長しにくくなり、せっかく生えてきても毛が細かったり毛根が弱かったりしてしまうんです。
するとまつ毛がすぐ抜けてしまったり、思うように成長しなかったりしてしまいます。
しかし、アイシャンプーを使えば、まつ毛の毛穴を清潔な状態に保てます。
毛根が強く丈夫なまつ毛が生えやすい環境を整えられるので、まつ毛が抜けにくくなるでしょう。
まつ毛の抜けやすさや細さに悩んでいるのなら、試してみる価値はありますよ!
まつ毛ダニの予防になる
まつ毛ダニとは、まつ毛の毛根などに棲みつく寄生虫のことです。
もし棲みつかれてしまうと、目がかゆくなったり目やにが出たりするほか、まつ毛が抜けたり生えなくなったりする場合もあります。
まつ毛ダニは、クレンジングなどで落としきれなかった皮脂汚れやメイク汚れなどをエサにするので、目元が清潔でないと毛根に棲みつく可能性があるんですね。
しかし、アイシャンプーならまつ毛の間や毛根まで清潔に保つことが可能。
よって、まつ毛ダニの発生を予防できるでしょう。
まつ毛ダニは一度棲みつくと取り除くのが大変なので、未然に予防したいですね。
マツエクやまつ毛パーマの持ちが良くなる
アイシャンプーは、マツエクやまつ毛パーマの持ちを良くする効果も期待できます。
マツエクやまつ毛パーマをしていると、エクステやパーマが取れることを心配し、目元の洗顔が甘くなりがちです。
するとまつ毛に汚れが蓄積してしまい、マツエクやまつ毛パーマの持ちが悪くなってしまいます。
マツエクの場合、汚れの重みでエクステが取れることもあるでしょう。
アイシャンプーなら、まつ毛とエクステのすきまに入り込んだ汚れもしっかり落としてくれます。
パーマをかけたまつ毛にも優しく、形を崩さず汚れを落とせるんですね。
マツエクやまつ毛パーマの持ちを良くしつつ、まつ毛を清潔な状態に保ちたい人は、ぜひ使用してみてください。
まつ毛美容液の浸透率が上がる
アイシャンプーを使うと、通常よりもまつ毛美容液の浸透率が上がると考えられています。
なぜならまつ毛や毛根、毛穴などが清潔になるため、まつ毛美容液が入り込むスペースができるからです。
もしまつ毛が脂っぽかったり毛穴に汚れが詰まったりしていれば、まつ毛美容液が浸透しにくいため、いくら塗っても効果を発揮できなくなってしまいます。
それだととてももったいないですよね!
なので、まつ毛美容液を使うなら、アイシャンプーと組み合わせて使うのがおすすめです。
まつ毛美容液を使っているけれど、きちんと目元の汚れを落とせている自信がない方は、ぜひ一度試してみてください!
アイシャンプーの選び方!4つのポイントを解説!
このように、アイシャンプーを使うと、さまざまな効果が期待できます。
なかには「アイシャンプーを使ってみたい」と思った方もいるのではないでしょうか。
しかし、実際に使うとなると、どんな基準でアイシャンプーを選んだらいいか悩んでしまいますよね。
そこでここからは、アイシャンプーの選び方を4つのポイントに絞って解説します!
①目にしみにくいものを選ぶ
アイシャンプーはまつ毛や目元をきれいにするための商品です。
使用時には十分に気をつけていても、うっかり目に入ってしまう可能性が考えられるんですね。
このような事態に備えて、あらかじめ目に染みにくいものを選ぶと良いでしょう。
以下のポイントに気をつけて選んでみてください!
- 『ラウロイヤルシルクアミノ酸Na』が配合されている
- 『アミノ酸系洗浄成分』が配合されている
- アルコール無添加のものを選ぶ
- 『弱アルカリ性』の記載があるものを選ぶ
②まつ毛や肌への負担が少ないものを選ぶ
目元はデリケートな部分なので、アイシャンプーを選ぶ際にはまつ毛やまぶたなどに負担が少ないものを選びましょう。
『パラベン』『合成着色料』などの添加物は肌への刺激が強いため、避けてください。
逆に、『コラーゲン』『ヒアルロン酸』をはじめとした美容成分が含まれるものは、お肌に優しいものがほとんど。
この辺りの成分もチェックしながら、アイシャンプーを選びましょう。
なお、デリケートな目元を優しく洗えるよう、泡が濃密でしっかりしているものを選ぶのがおすすめです。
③洗浄と同時にまつ毛ケアができる商品を選ぶ
目元を清潔にすると同時にまつ毛ケアをしたい場合は、まつ毛補修成分が含まれるアイシャンプーを選びましょう。
チェックしたいのは以下の成分です。
- パンテノール
- ケラチンタンパク質
- 加水分解コラーゲン
自まつ毛の状態を良くしたい方や、まつ毛の抜け毛が気になっている方などは、これらの成分を含むアイシャンプーを選んでみてください!
④マツエクしている人は、マツエクOKの商品を選ぶ
ほとんどのアイシャンプーはマツエクしていても使用可能です。
しかし、なかにはマツエクNGだったり、持ちが悪くなる成分を含んでいたりするアイシャンプーもあるので、事前に確認してから購入しましょう。
最低限「オイルフリーの商品を選ぶ」と覚えておいてください。
アイシャンプーの使用頻度はどのくらい?毎日使うのがおすすめ!
アイシャンプーは、どのくらいの頻度で使ったら良いのでしょうか?
結論から言うと、できるだけ毎日使うのがおすすめです。
メイクはもちろん、皮脂汚れやほこり、花粉などで、日々目元は汚れています。
毎日アイシャンプーしなければ、少しずつ汚れが蓄積し、まつ毛や毛根などの状態が悪くなってしまうんですね。
ですから、できるだけ毎日アイシャンプーを行い、まつ毛に汚れをためないようにしましょう。
朝夜の1日2回使用するのがベストですが、難しければ夜だけでも構いません。
とにかく毎日まつ毛周りの汚れを落とす癖をつけていきましょう!
まとめ
今回は、アイシャンプーの効果について解説しました。
アイシャンプーの主な効果は、以下の通りです。
- まつ毛にダメージを与えずに汚れを落とせる
- 抜けにくいまつ毛が生えやすくなる環境を整えられる
- まつ毛ダニ発生の予防になる
- マツエクやまつ毛パーマの持ちが良くする効果が期待できる
- まつ毛美容液が浸透しやすくなる効果が期待できる
このようにアイシャンプーにはさまざまな効果が期待できるため、まつ育をしている方は一度試してみることをおすすめします!
なお、今回はアイシャンプーの選び方についても解説しました。
ポイントを4つに絞ってお伝えしたので、アイシャンプーを選ぶ際の参考にしてください!
アイシャンプーを使用して、良い状態のまつ毛を手に入れましょう!
以上、まつなでした☘️
\シェアしてくれるとうれしいです!/